子育てしながらのキャサまま的『喜怒哀楽』を
時間のある時に綴ってるのでぃす(笑)
2006/10/01 (Sun)
今回もキャサままのわがままで出掛けてきたのでぃす♪
今回は・・・白川郷(笑)
そして、道の駅のスタンプも6ヶ所ゲットでぃす(^^)b
昨日の土曜日朝6時起床した、キャサままでぃす
そして、洗濯&朝食の支度etc.・・・
8時少し過ぎには家族で白川郷へ向かってlet'sgo♪
まずはガソリンが空っぽだったので満タンにして(汗)
名古屋高速か→東名→名神→東海北陸道、高鷲IC降りる
まず1ヶ所目の『大日岳』の道の駅・・・
あまりにささやかな道の駅にびっくり(汗)
そして2ヶ所目『桜の郷・荘川』
蕎麦が有名らしく、水車が蕎麦の実を挽いてたのでぃす>たぶん(汗)
途中、御母衣湖、ダムを見学したのでぃす
そう、この御母衣ダム
・・・
今までに知ってるダムと何だか違う?
詳しくは・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/御母衣ダム
そして白川郷到着・・・
キャサまま、はじめて見た合掌造りの建物に感動!!
思わず写真♪

白川郷の中をウロウロ歩き楽しんだのでぃす(笑)
お昼はお蕎麦を食べたのでぃすが・・・蕎麦らしくない・・・(泣)
この前(馬籠)の茹ですぎたパスタのような蕎麦ではないのでぃすが、今回は茹で具合はOKでも蕎麦の味がしない(泣)
そして、帰りも道の駅・・・
白鳥、白尾ふれあいパーク、古今伝授の里・やまと、美並・・・
と、4件の道の駅に立ち寄ってスタンプをポンポン♪
帰りは美濃ICから東海北陸道→東名→伊勢湾岸道
行きも帰りも高速利用時間&100km以内の枠を使って半額の料金で移動しようとして・・・帰りは失敗したのでぃす(笑)
ま、ちゃんと半額で行き来したんでぃすけど・・・ネ(汗)
★教訓★次回からは、もう少し移動ルートを考えて出掛けないとネ!!
なんだかんだで帰宅は20時半でぃした(汗)
夕食も外食しちゃったのでぃす(汗)
ちなみにキャサままは、幸楽苑の坦々麺Aセットを食べたのでぃす(笑)
まだまだキャサままの『道の駅スタンプラリー』の野望は続くのでぃす(爆)
今回は・・・白川郷(笑)
そして、道の駅のスタンプも6ヶ所ゲットでぃす(^^)b
昨日の土曜日朝6時起床した、キャサままでぃす
そして、洗濯&朝食の支度etc.・・・
8時少し過ぎには家族で白川郷へ向かってlet'sgo♪
まずはガソリンが空っぽだったので満タンにして(汗)
名古屋高速か→東名→名神→東海北陸道、高鷲IC降りる
まず1ヶ所目の『大日岳』の道の駅・・・
あまりにささやかな道の駅にびっくり(汗)
そして2ヶ所目『桜の郷・荘川』
蕎麦が有名らしく、水車が蕎麦の実を挽いてたのでぃす>たぶん(汗)
途中、御母衣湖、ダムを見学したのでぃす
そう、この御母衣ダム
今までに知ってるダムと何だか違う?
詳しくは・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/御母衣ダム
そして白川郷到着・・・
キャサまま、はじめて見た合掌造りの建物に感動!!
思わず写真♪
白川郷の中をウロウロ歩き楽しんだのでぃす(笑)
お昼はお蕎麦を食べたのでぃすが・・・蕎麦らしくない・・・(泣)
この前(馬籠)の茹ですぎたパスタのような蕎麦ではないのでぃすが、今回は茹で具合はOKでも蕎麦の味がしない(泣)
そして、帰りも道の駅・・・
白鳥、白尾ふれあいパーク、古今伝授の里・やまと、美並・・・
と、4件の道の駅に立ち寄ってスタンプをポンポン♪
帰りは美濃ICから東海北陸道→東名→伊勢湾岸道
行きも帰りも高速利用時間&100km以内の枠を使って半額の料金で移動しようとして・・・帰りは失敗したのでぃす(笑)
ま、ちゃんと半額で行き来したんでぃすけど・・・ネ(汗)
★教訓★次回からは、もう少し移動ルートを考えて出掛けないとネ!!
なんだかんだで帰宅は20時半でぃした(汗)
夕食も外食しちゃったのでぃす(汗)
ちなみにキャサままは、幸楽苑の坦々麺Aセットを食べたのでぃす(笑)
まだまだキャサままの『道の駅スタンプラリー』の野望は続くのでぃす(爆)
PR
この記事にコメントする