子育てしながらのキャサまま的『喜怒哀楽』を
時間のある時に綴ってるのでぃす(笑)
2007/03/01 (Thu)
キャサまま、めっちゃ裁縫苦手なのでぃす・・・
前にも言ったかもしれないのでぃすけど・・・
高校生の、しかも3年の受験に重要な2学期に・・・(汗)
大学進学の学生にとって内申に響く2学期
あまりのテストの出来の悪さに家庭科の担当教師に校内放送で呼ばれたのでぃす・・・
先生(校内放送)『キャサさん、キャサさん、至急職員室に来なさい!!(怒)』
とっても不思議な気持ちで職員室に言ったキャサ(笑)
そしたら・・・
先生『あのね、キャサさん・・・
実は、今回の家庭科のテストなんだけど・・・
と、言うか・・・
今までの家庭科の成績なんだけど・・・悪い訳!
そして、今回のテストの結果
学校始まって以来の最低点(泣)16点なの!!
さすがに、理事長も大学受検者であるキャサさんが
この成績なのは・・・マズクて
理事長から呼ばれてます(泣)
私(家庭担当)と一緒に、理事長室まで行きましょう』
そう、実はキャサったら・・・
学校始まって以来”初”の
進学組落第者
だった訳でぃす・・・(汗)
そんなキャサが・・・
兄ちゃんの時ももちろん作った袋類なんでぃすけど・・・
ちびまめのの今回は数が多い・・・
しかも、今まで作ったことの無い『洋服っぽいもの』
しょせんスモックなんでぃすけど・・・(汗)
でも、キャサにとっては大変な作業な訳でぃす(滝汗)
でもでも!!
頑張ったら・・・
何とかなるぢゃあないでぃすか?!(笑)
マジ頑張ったでぃす!!
めっちゃ頑張ったでぃす!!
これ以上何も出来ない!!って言うくらい!!!!!!!!
でも、まだ・・・『上靴入れ』と『ハサミ入れ』が出来てないのはナイショ・・・(激泣)
で、↓今のところ出来上がったものはコレ

前にも言ったかもしれないのでぃすけど・・・
高校生の、しかも3年の受験に重要な2学期に・・・(汗)
大学進学の学生にとって内申に響く2学期
あまりのテストの出来の悪さに家庭科の担当教師に校内放送で呼ばれたのでぃす・・・
先生(校内放送)『キャサさん、キャサさん、至急職員室に来なさい!!(怒)』
とっても不思議な気持ちで職員室に言ったキャサ(笑)
そしたら・・・
先生『あのね、キャサさん・・・
実は、今回の家庭科のテストなんだけど・・・
と、言うか・・・
今までの家庭科の成績なんだけど・・・悪い訳!
そして、今回のテストの結果
学校始まって以来の最低点(泣)16点なの!!
さすがに、理事長も大学受検者であるキャサさんが
この成績なのは・・・マズクて
理事長から呼ばれてます(泣)
私(家庭担当)と一緒に、理事長室まで行きましょう』
そう、実はキャサったら・・・
学校始まって以来”初”の
進学組落第者
だった訳でぃす・・・(汗)
そんなキャサが・・・
兄ちゃんの時ももちろん作った袋類なんでぃすけど・・・
ちびまめのの今回は数が多い・・・
しかも、今まで作ったことの無い『洋服っぽいもの』
しょせんスモックなんでぃすけど・・・(汗)
でも、キャサにとっては大変な作業な訳でぃす(滝汗)
でもでも!!
頑張ったら・・・
何とかなるぢゃあないでぃすか?!(笑)
マジ頑張ったでぃす!!
めっちゃ頑張ったでぃす!!
これ以上何も出来ない!!って言うくらい!!!!!!!!
でも、まだ・・・『上靴入れ』と『ハサミ入れ』が出来てないのはナイショ・・・(激泣)
で、↓今のところ出来上がったものはコレ
PR